QC/QA 品質管理/品質保証

お客様の信頼にお応えするために、高品質・高機能な製品を品質保証し、お届けしています。

第一化成では、お客様への安心と信頼を第一に考え、品質と安全性の確保を最優先して総合的な生産管理・品質管理の徹底に日々取り組んでいます。製品は、「食添GMP」認定、「HACCP」に準拠、「京(みやこ)・食の安全衛生管理認証制度」を取得した各工場で製造、さらに厳しい自社基準を設け、製品の品質・安全性に関する保証体制を確立しています。

品質保証管理システムの構築(品質保証部)

品質保証部では原材料から製品までの徹底した生産管理・品質管理をサポートし、お客様に「安全」を保証して「安心」をお届けするための品質保証書、製品規格書、原材料証明書類を発行しています。更に食品関連法改正への迅速な対応、原材料に関わる残留農薬のポジティブリスト制の調査、アレルゲン特定原材料の表示など、お客様のご要望に対応するための様々な情報を一元管理化し、トレーサビリティとともに、迅速に回答できるオンラインの品質保証管理システムを構築、品質と安全性を保証しています。

食添GMP認定詳細》》》
(山科北プラント、山科南プラント、亀岡FIプラント)

「食添GMP」を遵守した生産および品質管理システムを構築しました。製造管理基準、衛生管理基準および品質管理基準を設定し、それぞれに準拠した作業を各自がコンプライアンスを遵守し、整備点検、教育訓練などの定期的な実施、手順書ならびに記録用紙の整備・改善など、オンラインで組織的なGMP管理システムの徹底を図っています。

HACCPシステムの実践詳細》》》
(山科DFプラント、亀岡ジェネシスプラント)
京(みやこ)・食の安全衛生管理認証制度詳細》》》
(山科DFプラント)

「HACCP」の基本である「製造工程を系統的に管理して、微生物、化学、物理的危害から予防する」衛生管理システムを構築しています。危害の分析、危害発生の予防措置などを焦点とした標準作業手順書の作成、教育訓練などの実践、施設・設備の衛生管理を実施し、DFプラントでは京都市が定める「京(みやこ)・食の安全衛生管理認定制度」の認証、亀岡FIプラントではクロスコンタミネーションを排除した製造施設を実現しています。お客様に製品の品質と安全性を保証するため、独自の品質方針を策定しています。

お客様に製品の品質と安全性を保証するため、独自の品質方針を策定しています。

品質方針

「我が社は、より高い品質と安全性・信頼性の向上を追求し、お客様に満足と安心を提供し続けます」
製品毎、ロット毎に「製造管理部門の製造記録」「品質管理部門の製品試験記録」を総合的に判断し、最終検査をクリアした製品だけが出荷されます。また、製品毎に原料管理、製造管理、製造衛生管理、品質管理、そして品質保証まで、すべてのプロセスを一貫して把握できるオンラインシステムを構築しています。